お客様へ:ポイント還元率が変更になりました。以前の1%から5%にアップし、より多くのポイントキャンペーンをご提供します。今後もポイントキャンペーンなどをお楽しみに! ×

Svbony SC002 撮影カメラをテストドライブ:革新的なバーディングカメラ

Svbony SC002 撮影カメラをテストドライブ:革新的なバーディングカメラ

ここ数年、私はSvbonyのSC001カメラを愛用してきました。いくつかの同社のスコープや、最新のフラッグシップモデルである100mm口径SA401 26x-75x APOフィールドスコープで使用してきました。優れた製品ではありますが、限界もあります。その一つは、SC001が6mmアイピースに相当する固定の高倍率を提供することです。一部のユーザーにとって、この倍率は被写体、特に動き回る被写体を簡単にフレームに収めるには高すぎるものでした。そして今、Svbonyは大幅に汎用性の高いカメラを導入しました。それが、SC002バーディングカメラです。

軽量で多様な取り付けが可能

スマートスピーカーほどのサイズのこのバードウォッチングカメラは非常に軽量(140g)なため、光学機器のバランスを崩す心配がありません。2メガピクセルのWebカメラが、より大きなABS樹脂製の筐体に組み込まれており、フィールドスコープの大型ズームアイピースや一般的なアイピース(直径37-56mm)に確実に取り付けることができます。さらに、SC002は双眼鏡にも装着可能です!

カメラとフィールドスコープ接続画像

カメラと望遠鏡接続画像

双眼鏡に装着した状態

三爪機構の詳細

主要機能

ワイヤレス接続:内蔵Wi-Fiがスマートフォンに接続され、カメラから約10メートル以内であれば強力な信号でスマートフォンからスコープを操作できます。

デジタルズーム:1倍、2倍、3倍のデジタルズームを提供します。これにより、ユーザーは可能な限りシャープな焦点が合うまで微調整が可能です。

デュアル接続:2台のスマートフォンに同時にライブ接続できます。1台で画像を撮影し、もう1台で画像をプレビューできます。

直感的な操作と接続性

様々なアイピースに適合できるのは、SC002の上部を回転させることで3本の爪がアイピース上部を把持する機構によるものです。アダプターは不要で、素早く簡単に取り付けられます。専用のSC002アプリをダウンロードしたら、デバイス上部のボタンを押して電源を入れます。

SC001とは異なり、SC002バーディングカメラはフルスクリーン表示に加え、1倍、2倍、3倍のデジタルズームを提供します。これにより、ユーザーは可能な限りシャープな焦点が合うまで微調整が可能です。イメージャーは最適な画像を自動的にキャプチャしますが、表示はフルスクリーンの1倍モードのみです。SC002のもう一つの優れた機能は、2台のスマートフォンに同時にライブ接続できることです。1台で画像を撮影し、もう1台で画像をプレビューできます。このWi-Fiカメラは、1080P解像度で最大2時間のライブ動画もキャプチャ可能で、データは付属の32GBメモリーカードに保存されます。ユーザーが利用できる撮影モードは、1:1、4:3、16:9の3種類です。

画像 1

画像 2

画像 3

画像 4

画像 5

画像 6

SA205 8x42双眼鏡で撮影した写真

画像 1

画像 2

画像 3

画像 4

天体望遠鏡で撮影した写真

画像 1

画像 2

まとめ

新製品SC002バーディングカメラは、SC001から大きな進化を遂げています。ユーザーは撮影対象をフレームに収めるために希望する倍率を選択でき、デジタルズーム機能は完璧な焦点合わせを大きくサポートします。小売価格は100ドルを大きく下回り、わずか140gという軽量さを実現した、シンプルでありながら独創的にポータブルなこのデバイスは、フィールドスコープだけでなく、単眼鏡、双眼鏡、天体望遠鏡においても、あなたの撮影能力を大幅に向上させるでしょう。

おすすめです!

Dr Neil English様、この度はSC002のレビューをご快諾いただき、誠にありがとうございます。 (2025年7月14日 SVBONY)


レビューを書く