1.Svbony広角1.25 "7.2mm-21.6mm/9-27mmズーム接眼レンズを使用すると、接眼レンズを交換せずに倍率を変更できます。
2.7枚/4組の高屈折率ガラスで作られたアイピースは、シャープで高コントラストの観測体験を提供します。
3.黒くなったレンズエッジ、最大のコントラストのための反射防止スレッド。
4.非常に長いアイレリーフ範囲により、眼鏡を使用しても接眼レンズを通して見える視野を縮小しません。
在庫あり
SVBONY SV191 1.25 "超広角 7.2-21.6mmズームアイピース ブラック
SVBONY SV191 1.25 "超広角 9-27mmズームアイピース ブラック
ズームアイピース
ズームアイピースハウジングをひねるだけで焦点距離が変わり、さまざまな倍率が得られます。
1.25インチアイピース
超広角1.25 "ズームアイピースを使用すると、接眼レンズを交換せずに倍率を変更できます。
レンズ構造:7枚/ 4組
7枚/ 4組は高屈折率ガラスでできており、シャープでコントラストの高い観察体験を実現します。 非常に長いアイレリーフ範囲により、接眼レンズを通しての視野を縮小することなく眼鏡を使用できます。
材料
黒くなったレンズエッジ、反射防止スレッドは、最大のコントラストのために作られています。 接眼レンズがフォーカサーまたは天頂ミラーから滑り落ちる可能性を減らすための安全アンダーカット付きのなめらかな黒いバレル。
SV191 7.2-21.6mm:取り付け
SV191 9-27mm:取り付け
ズーム接眼レンズ SV191 9~27㎜ 買いました。
ズーム接眼レンズを買うのは初めてでした。
国内からの発送で梱包もしっかりとしており箱潰れ等は皆無でした。製品に傷や埃なども無く質感も良い物でした。
早々、望遠鏡(C8)に取り付けて月と木星を観た感想を書きます。
比較には同価格帯の単焦点アッベ式オルソ(12.5㎜)を使用しています。
・ほんのわずか暗くなり赤みが掛かっています。
・月外縁をよく見ると多少色収差が出ていますが気になる程ではありません。
・コントラストは少し落ちますが良い方だと思います。
・シャープさは同等のようです。
・ズーミングすると合焦点位置がずれますがごく僅かでした。
・視野角は私にとっては必要十分です。
・9㎜時もアイレリーフが長くとても覗きやすいです。
・唯一、ズーミングの回転が重く感じ、気温が下がった時が心配です。
レンズ構成が7枚のズーム接眼レンズと単焦点オルソを比較するのは酷ですが価格を考慮すると素晴らしい製品だと思います。
1本の接眼レンズで倍率が変えられる手軽さ、これからの観望が楽しみです。
今後もより良い製品を低コストで供給されることを期待しています。
仕様 | W9150A | W9150B |
ブランド | SVBONY | SVBONY |
モデル | SV191 | SV191 |
焦点距離 | 7.2-21.6mm | 9-27mm |
アイレリーフ | 18-20mm | 17.5mm |
見かけの視野 | 42°-65° | 40°-60° |
フィールドストップ径 | 16mm | 19mm |
バレルサイズ | 1.25 " | 1.25 " |
レンズ構造 | 7枚/ 4組 | 7枚/ 4組 |
フィルタースレッド標準 | M28.5 * 0.6 | M28.5 * 0.6 |
コーティング | 完全にマルチコーティング | 完全にマルチコーティング |
黒くなったレンズエッジ | はい | はい |
アイカップ | ツイストアップ | ツイストアップ |
アイカップ材質 | 金属 | 金属 |
正味重量 | 167g / 5.87oz / 0.367lb | 230g / 8.1oz / 0.511lb |
パッケージに含まれるもの:
1x ブラック1.25 "ズーム接眼レンズ7.2-21.6mm
1x 2つのゴム製ダストカバー
1xクリーンニングクロース