セット内容
1.SV550 80APO F/6 観望撮影両用 高精度屈折鏡筒[型番:F9381A]
2.50.8mm To 31.7mmの接眼アダプター [型番:W2811C]
3.SV112 1.25"可変拡大撮影用アダプター[Nikon/Canon/Sony オプション]
*可変拡大撮影用の場合、SV112が42 mm以下外径のアイピース対応可能です。
セット内容
1.SV503 102ED OTA(ホワイト) 焦点距離714mm [型番:F9359D]
2.SV112 1.25"可変拡大撮影用アダプター[Nikon/Canon/Sony オプション]
*可変拡大撮影用の場合、SV112が42 mm以下外径のアイピース対応可能です。
セット内容
1.SV503 80ED OTA(ホワイト) 焦点距離560mm [型番:F9359B]
2.SV112 1.25"可変拡大撮影用アダプター[Nikon/Canon/Sony オプション]
*可変拡大撮影用の場合、SV112が42 mm以下外径のアイピース対応可能です。
セット内容
1.SV503 70ED OTA(ホワイト) 焦点距離420mm [型番:F9359A]
2.SV112 1.25"可変拡大撮影用アダプター[Nikon/Canon/Sony オプション]
*可変拡大撮影用の場合、SV112が42 mm以下外径のアイピース対応可能です。
セット内容
1.SV503 102ED OTA(ホワイト) 焦点距離714mm [型番:F9359D]
2.カメラ用のTアダプター
3.ファインダー台座 [型番:W2370A]
4.SV165 ガイドスコープ 30MM F4
セット内容
1.SV503 80ED OTA(ホワイト) 焦点距離560mm [型番:F9359B]
2.カメラ用のTアダプター
3.ファインダー台座 [型番:W2370A]
4.SV165 ガイドスコープ 30MM F4
セット内容
1.SV503 70ED OTA(ホワイト) 焦点距離420mm [型番:F9359A]
2.カメラ用のアダプター
3.ファインダー台座 [型番:W2370A]
4.SV165 ガイドスコープ 30MM F4
セット内容
1.SV550 80APO F/6 観望撮影両用 高精度屈折鏡筒型番:F9381A[]
2.SV550APO鏡筒専用1.0Xフラットナー
4.SV165 ガイドスコープ 30MM F4
5.48MMカメラ用アダプタ[ニコン/キャノン/ソニー]
セット内容
1.SV503102ED OTA(ホワイト) 焦点距離714mm [型番:F9359D]
2.SV193 0.8xフラットナー 102ED専用 [型番:W9152D]
3.ファインダー台座 [型番:W2370A]
4.SV165 ガイドスコープ 30MM F4
5.48MMカメラ用アダプタ[ニコン/キャノン/ソニー]
セット内容
1.SV503 80ED OTA(ホワイト) 焦点距離560mm [型番:F9359B]
2.SV193 0.8xフラットナー 80ED専用 [型番:W9152B]
3.ファインダー台座 [型番:W2370A]
4.SV165 ガイドスコープ 30MM F4
5.48MMカメラ用アダプタ[ニコン/キャノン/ソニー]
セット内容
1.SV503 70ED OTA(ホワイト) 焦点距離420mm [型番:F9359A]
2.SV193 0.8xフラットナー 70ED専用 [型番:W9152A]
3.ファインダー台座 [型番:W2370A]
4.SV165 ガイドスコープ 30MM F4
5.48MMカメラ用アダプタ[ニコン/キャノン/ソニー]
1.SV220がOIII (500.7nm) と Hα (656.3nm)付近の波長域を透過させ、それ以外の波長域をカットする干渉フィルターです。
2.強力な光害カット効果、ナローバンド撮影のようなハイコントラストな星雲撮影に役立ちます。
3.輝線星雲、惑星状星雲、超新星残骸の撮影に適しています。帯域幅が狭いため、SV220が都市部などの光害の多い場所での天体撮影に最適なフィルターです。
1.口径40mm/焦点距離160mmのガイド用ミニスコープです。望遠鏡システムへの取付規格はビクセン規格のファインダーアリミゾ、またアリミゾ底部には1/4インチネジも備わっています。
2.重量わずか500gで赤道儀の負担も減らせます。フォーカス調整はヘリコイド式で、ロックリングで固定可能です。
3.導星角度調節を対応可能で、同軸較正を便利になります。40 F4は汎用6点式導星リングを採用し、従来の固定式に比べて、必要に応じて、導星鏡と撮影主鏡の同軸性を調整できます。
4.マットブラック加工-コバが黒く塗りにより、レンズの光学面全面に反射防止マルチコーティングを施し光量ロスを徹底排除。クリアな視界が得られます。
「80MMEDレンズ」
「EDレンズS FPL-51」が1枚特殊な硝子材を使用した、より高性能な対物レンズを備えた、通常の光学ガラスと比べて、「色収差」という現象の補正、解像度やコントラストを向上します
「デュアルスピードフォーカサー」
減速比1:10、2インチスリープ・1.25インチスリーブの変換アダプタが付属します。接眼部の繰り出しはラック&ピニオン方式。重い機材を装着した際の緩みやズレを防止できます。
[内面反射防止対策]
「遮光リング」があり、鏡筒内での乱反射を遮蔽しコントラスト向上に寄与しています。
「小型・軽量・コンパクト」
持ち運びにも便利で、操作時に簡単もなります。鏡筒バンドは完全に取り外すことができます
SV218 スマホアダプターは双眼鏡、単眼鏡、フィールドスコープ、顕微鏡、天体望遠鏡と互換性があります。 接眼レンズサイズは 26~43mmに適合します。
多くのブランドのスマホに対応でき、簡単に接続して写真を撮ります。スマホの幅 62~105mmに対応でき、 iPhone、Samsungなど超ワイドレンジでも取り付けられます。
高品質のABSと金属製で、環境に優しくて耐久性があります。
軽量でポータブル、簡単な接続、4つのステップで美しい写真を撮れます。
1.独創的なストラップが付いたこのハーネスは、双眼鏡またはカメラが歩き回る際に揺れるのを防ぎ、自由に使用できるようにします。
2.ナイロンストラップで作られて、耐久性があり、双眼鏡を位置に簡単にスライドできます。
3. 双眼鏡の重さを肩に分散させ、よりリラックスして見ることができるため、双眼鏡を何時間も持ち運んでも疲れません。
4.バードウォッチング、狩猟、スキー、ハイキング、乗馬に適して、取り付けも便利です。
5.調整可能なデザインは、快適さを追加するだけでなく、様々なニーズに合わせて幅広い調整範囲を提供します。
「レンズ3枚構成」
レンズ3枚構成という仕様のバローです。レンズの全面に反射防止マルチコーティングを施します。シャープでフラットな像を映しだします
「内反射防止」
内部の処理やコーティングも採用します。コントラストを高めます。
「より高倍率での観測に」
対物レンズの焦点距離を延長します。より高倍率での観測が可能となります。
「真鍮リング締付式」
接眼側は真鍮リング締付式。鏡筒側レンズ部分にはフィルターネジも付属します。
「レンズ4枚構成」
レンズ4枚構成という仕様のバローです。レンズの全面に反射防止マルチコーティングを施します。シャープでフラットな像を映しだします
「内反射防止」
内部の処理やコーティングも採用します。コントラストを高めます。
「より高倍率での観測に」
対物レンズの焦点距離を延長します。より高倍率での観測が可能となります。
「真鍮リング締付式」
接眼側は真鍮リング締付式。鏡筒側レンズ部分にはフィルターネジも付属します。
「焦点距離3~8mm」
焦点距離を3~8mmまで自由に変更できます。月や惑星はもちろん、星雲・星団の観望も対応します。より対象をじっくり見ることができます。
「6枚4組のレンズ構成」
レンズの光学面全面に反射防止マルチコーティングを施し光量ロスを徹底排除。クリアな視界が得られます。
「焦点移動を減らす設計」
焦点距離自由に変更できます。焦点距離の変化に応じて、焦点位置の移動を最小限に抑え、視野の周辺まできれいな像を結びます。
主に短焦点比屈折天体望遠鏡に適しており、高倍率の月や惑星の観測に適しています。
MK105は当社初の高精度なメニスカスレンズを採用した、マクストフカセグレン式望遠鏡です。口径105MM、焦点距離1365mmの、高倍率での惑星観察が可能です。本体重量約2.1kg、口径や焦点距離のわりにコンパクトなので、キャンプ場やご自宅のベランダなどでも、お気軽に天体観測を楽しめます。
天リフリレーレビュー企画、SVBONYのマクストフカセグレン「MK105」進行中!
レビュー期間中、3000円クーポン配布!決済時に直接値引き!
https://reflexions.jp/tenref/orig/2023/01/18/14816/#12
裏面照射型センサー構造と高度なピクセル技術のおかげで、カメラは非常に低い読み出しノイズと、特に低照度条件での大きなフルウェルキャパシティ (38ke-) を備えています。
長い露出時間や高ゲインに関係なく、SV705C カメラには Amp Glow がまったくなく、完全に高品質の「暗い」画像であることを確認できます。
SV705CはIMX585 CMOSカラーセンサーを採用。 1/1.2 インチの大型センサー フォーマット、ピクセル サイズは 2.9μm*2.9μm、8.30 メガピクセル (3586*2180) の高解像度を特徴としています。
波長850nmの光を捉える場合、感度もIMX485に比べて約1.7倍アップ。 超低読み出しノイズで最高の 45 fps を生成します。 また、EAA (電視観望) やラッキー イメージングにも最適です。
SV550がEDアポクロマートレンズの屈折鏡筒です。 SV209「等倍1.0Xフラットナー」は、SV503 APO鏡筒専用に設計と製作なので、鏡筒との相性がより良く、鏡筒側は M63x1おねじで取付けます。2群2枚構成(全面マルチコーテッド)を処理実施します。
このセット含まれる製品
1.SV550がEDアポクロマートレンズの屈折鏡筒
2.SV405CC 冷却カメラ SONY IMX294裏面照射型 深宇宙撮影
1.低分散EDガラス、42mm大口径対物レンズ、明るく鮮明な画像を提供します。
2.大きな接眼レンズ、7.5°の広い視野
3.右視度調整リング、ツイストアップ式アイカップ、眼鏡をかけている方でも操作しやすいです。
4.IPX7窒素充填防水により、最も過酷な気象条件に対応し、いつどこでも使用できます。
5.FMC多層膜コーティング、BAK4プリズム、光透過率を高め、高コントラストレベルで明るく鮮明な画像を実現
主な特長
SV605CCカメラ がSONY IMX533裏面照射型のセンサーを搭載します。宇宙の天体撮影に適した1インチスクエアセンサーにより、高QE、高フレームレートを備えて、SV405CCカメラと比較すると、アンプグローレスです。
1.0eという低い読み出しノイズ、3.76μmの画素サイズ、2段階TEC冷却などの特徴を備えており、深宇宙天体撮影 電視観望初心者にお勧めのモデルです。
アンプグローレス、特に露光時間やゲインを頻繁に変えるような電視観望をしている場合は、圧倒的に有利です。ノンアンプグロー機能を搭載しています。簡単にカブリや輝点の少ない画像を得ることができます。