1、 4段三脚:4段階伸縮で様々な被写体に対応でき・脚部の4段階とエレベーター機能によって高さの調整が可能・最大高さが1380mm、最低が440mmに調節できます。
2、3WAY雲台:ハンドルを使っての操作が便利です、微妙な動きも出来るので使いやすいです、そして個別に操作する事でじっくりと狙った構図が撮りやすくなります。
3、360度回転:カメラの縦横、角度を簡単に切り替える・三脚を固定したまま縦横アングルやカメラの向きを簡単に調節できます。
運動会などのイベントでは
撮影スペースの都合で三脚を使えない場面が増えてきました。また、入学式や学芸会、講演会等の記録では、イスが邪魔になり、三脚を立てることが困難です。そのようなシーンでの撮影記録用途に便利な自立一
脚です。また、この一脚は登山の杖としても使え、登山撮影には便利。
小型三脚は単独で使用でき
低い位置の植物などを手振れなく撮影が可能となります。それに、スマホホルダーも付きますので、スマホの撮影にも対応、友人と集合写真には最適。
4段伸縮できる一脚は
最大約138cmまで調整できますので、どんな場面でも大活躍すること間違いなし!特に運動会やお祭りなどの狭い場所や混雑した場所など、通常の三脚が苦手とする状況で
威力を発揮してくれます。また、この一脚は登山の杖としても使え、登山撮影には便利。
商品仕様:
全 高:146cm
縮 長:36cm
脚段数:4段
材 質:アルミニウム合金とABS
耐荷重:3kg
4段三脚:
4段階伸縮で様々な被写体に対応でき・脚部の4段階とエレベーター機能によって高さの調整が可能・最大高さが1380mm、最低が440mmに調節できます
3WAY雲台:
ハンドルを使っての操作が便利です、微妙な動きも出来るので使いやすいです、そして個別に操作する事でじっくりと狙った構図が撮りやすくなります
360度回転:
カメラの縦横、角度を簡単に切り替える・三脚を固定したまま縦横アングルやカメラの向きを簡単に調節できます
利便性:
三脚本体には水平の調整が確認できる水準器を搭載しますので、カメラを水平に保ったまま撮影ができます・コンパクトと軽量:アルミを採用するより、通常の三脚より軽くて、コンパクトです
使用範囲:
旅行、運動会、発表会、集合写真 花火撮影などにオススメ・耐荷重:約2.5kg一眼レフ、カメラ、デジタルだけではなく、望遠鏡、フィールドスコープ簡単に利用でき