WiFi機能
カメラに外部アンテナを設定します。まずTFカードを取り付けてください。 スポッティングスコープとその他のアクセサリを準備します。
電源キーを長く押してデバイスを開き、インストールした「Svbony Cam APP」に入り、APPのメイン画面上部の「device not connected」をクリックしてWiFi選択リストを見つけ、「SC 001_XXXXX」を選択し、デフォルトパスワード「12345678」を入力して接続します。
アプリのメイン画面に戻り、「Enter Device」をクリックして画像を表示します。
ご注意:
SDカードを挿入/抜き出す前に、カメラの電源を閉じてください。
APPに携帯電話のローカルアルバムへのアクセスを許可してください。プログラムは自動的にローカルアルバムに「Svbony Camera」という新しいアルバムを作成し、デバイスからダウンロードした画像を保存します。
在庫あり
SC001をSV406Pに接続すると、全面ケラレ無く非常にフラットで、周辺像にも収差はほとんどありません。
32G大容量microSDカードを搭載し、リアルタイムでダウンロードしたり写真を共有できます。
WIFIワイヤレスデジタルカメラ接続、フィールドスコープによる、野鳥撮影 射撃競技的の確認などにスマホ連携が簡単で便利、出かけた先で撮った写真も即座にSNSにシェアできる便利なアイテムです。
Wi-Fi対応デジタルカメラのメリット
写真や動画を簡単にスマホに転送できるのが、Wi-Fi対応デジタルカメラのポイントです。SDカードやUSBケーブルを使用する必要がないため、手間も時間もかかりません。野鳥撮影観察の場合、近づくことのできない場所にいる鳥や、警戒心の強い鳥も、楽に撮影できます。
SC001仕様