カテゴリ :眼視観望
ピントあわせのバーティノフ・マスク
- May 27,2020
- svbony
- 0 Comments
- 眼視観望
デジタル天体撮影や眼視観望をするとき、 ファンダーを使って正確にピントを合わせるのは難しいです。そこで、眼視観望、CCDやデジタルカメラでの撮影に必須なのバーティノフ・マスクをご紹介します。 ...
SV550眼視観望セットおすすめ
- Aug 06,2022
- yong
- 0 Comments
- 眼視観望
ネットでSVBONYのファンたちは、自分の組み合わせを共有していることが多く、これは本当に喜ばしいことです。今日は、眼視観望のセットを紹介したいと思います。 ...
CMOSカメラと望遠鏡の組み合わせ
- Jun 29,2022
- yong
- 0 Comments
- 眼視観望
今年、新しいCMOS冷却カメラSV405CCを発売しました。 現在、多くの天文カメラを発売していますが、本日は、これらのカメラを望遠鏡やCレンズなどに接続する方法を紹介したいと思います。 ...
新商品紹介!SVBONY SV48P 90MM F5.5屈折望遠鏡
- Nov 17,2021
- yong
- 0 Comments
- 眼視観望
現在、弊社はSV503シリーズとSV48 鏡筒を販売していますが、使用シーンや観察対象によって、ユーザーごとの使用ニーズも大きく異なります。 そのため、製品システムを完善するために、常に新しい望遠鏡を開発しています。 SVBONYファンズに多様なショッピングオプションを提供するために、弊社はこのSVBONY SV48P 90MM F5.5屈折望遠鏡を設計しました。本日は皆様にこの望遠鏡を紹介したいと思います。 ...
SVBONYお買い物の小海星フェスの攻略
- Nov 11,2021
- svbony
- 0 Comments
- 天体撮影
SVBONY日本公式サイトいつも応援してくれてありがとうございます。今回の [北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2021 ]出展します。こういったイベントが初めてで、ちなみに、小海星フェス期間に【11.11(木)0:00am-11.17(水)24:00pm】、SVBONY公式サイトでセール特別企画があります。会員にお求めやすく驚いた価格!すべての製品をお得に購入できます。 ...
ADC 大気分散補正プリズム
- Nov 04,2021
- yong
- 0 Comments
- 眼視観望
惑星観測の際に、夜空の低い高度では地球上の大気中を光が斜めに通過する為、プリズム効果によって惑星の上下に色にじみが発生します。その色収差を打ち消す補正プリズムを通すことで、大気分散を補正します。SVBONYファンズのニーズを満たすために、弊社もADC 大気分散補正プリズムを開発しています。本日は皆様に大気分散補正プリズムの機能を紹介したいと思います。 ...
SVBONY 露除け用のヒーター
- Nov 03,2021
- svbony
- 0 Comments
- 光学製品の知識
天体写真を撮り始めて、必要になったのが露除けヒーターだと思います。湿度の高い日本では、天体観測や撮影で必須アイテムの一つです。レンズヒーターで対物レンズに巻き、温めて結露を防止してあげる必要があります。 ...
SVBONY [北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2021 ]出展
- Nov 03,2021
- svbony
- 0 Comments
- 天体撮影
SVBONY日本公式サイトのお客様のおかげで、今回の [北八ヶ岳小海・星と自然のフェスタ2021 ]出展できます。星仲間との出会いを楽しみにしています。こういったイベントが初めてです。SV503 102ED、80ED、70ED、3種とも展示します。広角アイピースやズームアイピースも用意しますので、チャンスがあれば、ぜひ体感してみてください。 ...
新商品紹介!SVBONY SV207 1.25インチ 50度 SPLアイピース
- Oct 20,2021
- yong
- 0 Comments
- 眼視観望
現在、弊社はさまざまな種類のアイピースを発売していますが、使用シーンや観察対象によって、ユーザーごとの使用ニーズも大きく異なります。 そのため、製品システムを完善するために、常に新しいアイピースを開発しています。 SVBONYファンズに多様なショッピングオプションを提供するために、弊社はこのSVBONY SV207シリーズ SPL接眼レンズを設計しました。本日は皆様にこのシリーズのアイピースを紹介したいと思います。 ...
SV503 望遠鏡セット 特設企画
- Oct 13,2021
- SVBONY
- 0 Comments
- 電視観望
小型 低価格 高性能なSV503シリーズ望遠鏡 70、80、102mm三つのサイズがあります。月、惑星、星雲、星団、星などのを撮影、初心者から上級者まで、すべての方が楽しめます。お客様のサポートに感謝するために、SV 503望遠鏡特設セットを開設しました。SVBONYの製品で、面白い使い方を探しつつ、この冬を楽しんでやりましょう! ...